2016年1月19日火曜日

読書・高村光太郎の詩  冬のポエム・・・




 詩人の高村光太郎は、冬が好きだったようで、こんな詩を残しています。わたしも冬が好きなので、彼の言葉に共感してしまうのですが、最初の4行が特に好きです。

・-・-・-・-・-・

    冬の言葉
             高村光太郎

   
冬が又来て天と地とを清楚にする。
冬が洗ひ出すのは万物の木地。

天はやっぱり高く遠く
樹木は思ひきって潔らかだ。



虫は生殖を終へて平気で死に、
霜がおりれば草が枯れる。

この世の少しばかりの擬勢とおめかしとを
冬はいきなり蹂躙する。




冬は凩(こがらし)の喇叭(らっぱ)を吹いて宣言する、
人間手製の価値をすてよと。

君等のいぢらしい誇をすてよ、
君等が唯君等たる仕事に猛進せよと。





冬がまた来て天と地とを清楚にする。
冬が求めるのは万物の木地。

冬は鉄碪(かなしき)を打って又叫ぶ、
一生を棒にふって人生に関与せよと。

                                             引用 高村光太郎詩集・伊東信吉編
                              新潮文庫


・ー・-・-・-・-・-・-・-・-・-・


 高村光太郎は、冬の詩を数編も書いています。彼は冬がすきだったようで、夏になると元気がなくなり、冬になると元気になったとか。


 真っ青な冬空に、すくっとたっている裸木
         その裸木にからまるように、浮かんでいる白い雲







 こんな空を見上げるのは、本当に良い気持ちで、こころまで、ちょっぴりきれいになりそう。 わたしもやっぱり、冬がすきなのです・・。












 

 



0 件のコメント:

コメントを投稿