2018年9月30日日曜日

エロール・ル・カインのいばらひめ!




 先日いただいた薔薇をドライフラワーにしてみようと、窓辺に吊るしてみました。上手くできるといいのですが・・。



 
 きょうは、エロール・ル・カインの画が描かれている「いばらひめ」を読みました。
 友人からのプレゼントの本なのですが、彼女はこの絵本に描かれているエロール・ル・カインの画がとても好きなのだそうです。今年の8月に亡くなられたちびまる子ちゃんの著者のさくらももこさんも、エロール・ル・カインの画に17歳の時に感動なさったということです。




 エロール・ル・カインは1841年にシンガポールで生まれています。15歳のときに
才能が認められて英国に行き、アニメーション制作などに関わっていたそうですが、その後、1968年「アーサー王の剣」でイラストレーターとして、絵本製作をはじめています。1985年には、ケイト・グリーナウェイ賞を受賞、1989年に亡くなっているのですが、すてきな画を、絵本としてわたしたちに残してくれました。

  


この絵本の翻訳者の名前を見て、驚きました。矢川澄子さんは森茉莉さんの元担当編集者で、「「父の娘」たち」という森茉莉のことを書いた彼女の本を読んだことがあるからです。詩を書いたり翻訳もなさっているのは知っていたのですが、彼女の翻訳を読むのは、初めてなので、画と同様に文にも興味を持ちました。





  エロール・ル・カインの画は、「イメージの魔術師」とも言われているようで、とてもファンタスティックなのですが、よく見ると細部もとても緻密に描かれています。






「いばらひめ」は、有名なグリムの童話で、13人の仙女や、きれいなお姫さま、そしてそのお姫さまを救ってくれるすてきな王子さまと、定番の豪華キャストが揃っています。
    
 エロール・ル・カインは、まさにそんなお話しにぴったりのファンタスティックで豪奢な画を描いています。




 この絵本は、わたしのような大人にもぴったりで、夢の世界とはこういう世界なのだと
再認識させてくれる大人の絵本でした。

 矢川さんの文は、少し古典的に感じられたのですが、エロール・ル・カインの画には似合っているかなと思いました。




※このブログの画は、下記の本からの写真です。
・-・-・-・-・
「いばらひめ」グリム童話より エロール・ル・カイン え
                やがわすみこ やく
                               ほるぷ出版

・-・-・-・-・

 










0 件のコメント:

コメントを投稿