2018年2月13日火曜日

うさぎ、うさぎ、うさぎの足跡・・





 きょうの散歩で、うさぎの足跡をいっぱい見ました。
 早朝に、きっと、うさぎのミーティングがあったのかと思うほどでした。




  「雪の上の足跡」という堀辰雄さんのエッセイがあるのですが、それにうさぎや雉子の足跡のことが出てきます。
  「高原の古駅における、二月の対話」というサブタイトルがついているのですが、多分、軽井沢のことだと思います。




エッセイの最後の方を引用してみますね。
・-・-・-・-・-・-・-・
・・・・・・だが、けふは、君のおかげで、枯木林の中の落日の光景がうかぶ。雪の面(おもて)には木々の影がいくすぢとなく異様に長ながと横たわってゐる。どこかで頬白がかすかに啼きながら枝移りしてゐる。聞こえるものはたつたそれだけ。(そのまま目をつぶる。)そのあたりには兎やら雉子やらのみだれた足跡がついてゐる。そうしてそんな中に雑(ま)じつて、一すぢだけ、誰かの足跡が幽かについてゐる。それは僕自身のだか、立原のだか・・・・・・・。
・-・-・-・-・-・-・-・
      引用「堀辰雄集」堀多恵子編 彌生書房 196p~197p



       

 堀辰雄さんは、枯木林の落日や雪の上のうさぎなどの足跡、そして今は亡き立原道造の
足跡まで、目をつむって想像しています。聞こえるのはホオジロの声だけというのもこのような景色には、ぴったりだと思いました。




 妻の多恵子さんによれば、「雪の上の足跡」は戦後に書いた唯一で、最後の随筆だということです。

 幽かに雪の上に残る足跡は、彼の人生のあたたく懐かしい思い出だったのかもしれません。
 



0 件のコメント:

コメントを投稿