2014年6月27日金曜日

東国花の寺・大雄寺



 昨日は、久しぶりの晴天でしたので、黒羽あじさい祭りに行ってきました。

 あじさい祭りは、黒羽城址公園や周辺の地域で開催されているのですが、そのコースの外れに大雄寺がありました。

 大雄寺は、黒羽藩の城主大関氏の菩提寺で、創建は1404年という古刹です。


                 
                        
  石段をあがって行くと、正面に見事な茅葺の総門を、見たときにはびっくりしました。

 すぐに、今年の春に京都の法然院で見た茅葺の門を思い出したのですが、大雄寺は、門だけではなく、本堂や、禅堂、庫裡、廻廊、そして鐘楼までもが茅葺で作られています。

 曹洞宗の禅寺なのですが、簡素な中に精神性の高いものが感じられるすばらしいお寺でした。
  
                  
   
                        
                         


                            茅葺屋根の廻廊

0 件のコメント:

コメントを投稿